絶品の納豆ドレッシングが決め手
「茹で鶏の納豆サラダ」
- 素材(4人分)
- 鶏むね肉
- きゅうり
- トマト
- 長ねぎ
- くるみ
- セロリ
- ドレッシング
- 納豆
- 酢
- 醤油
- おろし生姜
- にんにく(みじん切り)
- 粒マスタード
- はちみつ
- 油
- 分量
- 2枚
- 2本
- 1個
- 1本
- 100g
- 1片
-
- 45g
- 大さじ2
- 大さじ2
- 大さじ2
- 1片
- 大さじ2
- 小さじ1/2
- 80cc
- 食べ合わせ効果
-
- ① 鶏むね肉は、たっぷりの熱湯に入れ、弱火で3分茹で火を止めそのまま冷ます。
- ② きゅうりは千切りにする。
- ③ 長ねぎは縦半分に切り、斜めに小口切りにする。
- ④ トマトは皮を湯剥きして中の種をとり1センチの角切りにする。
- ⑤ セロリは千切りにする。
- ⑥ くるみはサッと茹でてアクを抜き、油で揚げて香ばしくする。
- ⑦ 納豆を包丁で細かく叩く。
- ⑧ ドレッシングの酢、醤油、おろし生姜、にんにく、粒マスタード、はちみつ、を合わせる。そこに油を少量ずつ加える。⑦の納豆と合わす。
- ⑨ ①を取り出して、手で細かく裂く。
- ⑩ ②〜⑤と⑨を合わせ、⑧のドレッシングで和える。⑥のクルミの半量を和え、器に盛り、上にクルミの残りの半量を散らして完成。
-

- 粒マスタードがなければ、からしでも代用できます。ドレッシングの油はお好みでオリーブ油を使ってもいいでしょう。