- 今月のおすすめレシピ
-
-
-
-
- 選べるレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
食欲をそそる
「納豆ドライカレー」
- 素材
- 納豆
- ごはん
- たまねぎ
- にんじん
- 牛ひき肉
- バター
- おろししょうが
- おろしにんにく
- カレー粉
- しょうゆ
- 卵
- サラダ油
- 分量
- 2パック
- お茶碗3〜4杯分
- 1/4個
- 1/4本
- 100g
- 大さじ2
- 小さじ1
- 小さじ1/2
- 大さじ1
- 大さじ1
- 2個
- 適量
- 食べ合わせ効果
-
- ① たまねぎ・にんじんは細かいみじん切りにする。
- ② フライパンを熱しバターを溶かしたら、①・しょうが・にんにく・ひき肉を加え、火が通るまでほぐしながら炒める。
- ③ ②にごはんを加え全体がよくまざったら、カレー粉・しょうゆを加える。
- ④ 調味料が全体にいきわたったら、納豆を加えて全体をざっと混ぜて火を止め、器に盛る。
- ⑤ フライパンにサラダ油を熱し、半熟の目玉焼きを作って④にのせて完成。
-
- 冷やご飯を使う際には、電子レンジであたためておくとほぐれやすい。
- また、家庭でつくる場合は火力が弱く、冷たいご飯をいれると温度が下がってべちゃべちゃになってしまう。あたためておくとそれを防ぐ事ができる。
- 目玉焼きをくずしながら食べるのがおいしい。
- 食べ合わせ効果
-
- たまねぎ:イオウ化合物と硫化アリルが免疫力をアップ。
- にんじん:ビタミンAが皮膚などの免疫機能を強化。また免疫機能の維持にも。